- 0 COMMENT
- SHARE
- TWEET
- EDIT
- CATEGORYドロセラ
球根ドロセラ
お疲れ様です(・∀・)
2017年もstartし、お仕事始めの方も多いのではないでしょうか♪
農園も年末年始お休みをいただいておりましたが
2017年営業をスタートしました!!
農園お社長は元旦から愛犬ラッキーと温室管理に努めておられました!!・・アリガタシ

さて、本日は球根ドロセラ!!

球根ドロセラは日本では冬の時季に生育し開花して、春に地上部は枯れてなくなり用土の中で球根だけになります。
そして暑い夏は球根の状態で休眠しています。
農園に入り始めての夏を迎えたころ、
この用土しかない、Droseraのラベルは入っているが、消えている(と見える)ポット・・・汚い・・捨てていいですか?!
と聞くと、
それはダメ!!中に球根がいるから!!球根ドロセラ!!!
・・・はぁ~。。。そうなんですか・・??!!
その時はどんな事になるのかわかりませんでしたが
こんなにもキレイなドロセラだとは(; ・`д・´)!!!
驚きました!!(;´∀`)

先月、輸入代行Green Grassで球根ドロセラの業者募集がありましたが
私・・個人的に注文入れて買っちゃいました( ゚Д゚)
確保できるかどうかはまだわかりませんが・・
楽しみです♪
農園でも今年、力をいれていこうかと!!乞うご期待です!!!
そしてそして、食虫植物について本を出版されたり
メディアに出演されたりと活躍されている
木谷美咲さん♪
Blogをのぞかせていただいたところ
来月、2017年2月5日(日)に球根ドロセラの展示即売会
を行われるようです!!
見た瞬間、・・うわぁ!行ってみたい!!(; ・`д・´)
どこで?・・町田。。。。。東京~( ;∀;) 主婦の私にはちょっと遠いです。行きたいけど---
いつかお会いしてみたい方です(^^)v
球根ドロセラの展示即売会の詳しい情報は
木谷美咲さんのBlogからどうぞ!!
とてもきれいな球根ドロセラがいっぱいです♪

2017年もstartし、お仕事始めの方も多いのではないでしょうか♪
農園も年末年始お休みをいただいておりましたが
2017年営業をスタートしました!!
農園お社長は元旦から愛犬ラッキーと温室管理に努めておられました!!・・アリガタシ

さて、本日は球根ドロセラ!!

球根ドロセラは日本では冬の時季に生育し開花して、春に地上部は枯れてなくなり用土の中で球根だけになります。
そして暑い夏は球根の状態で休眠しています。
農園に入り始めての夏を迎えたころ、
この用土しかない、Droseraのラベルは入っているが、消えている(と見える)ポット・・・汚い・・捨てていいですか?!
と聞くと、
それはダメ!!中に球根がいるから!!球根ドロセラ!!!
・・・はぁ~。。。そうなんですか・・??!!
その時はどんな事になるのかわかりませんでしたが
こんなにもキレイなドロセラだとは(; ・`д・´)!!!
驚きました!!(;´∀`)

先月、輸入代行Green Grassで球根ドロセラの業者募集がありましたが
私・・個人的に注文入れて買っちゃいました( ゚Д゚)
確保できるかどうかはまだわかりませんが・・
楽しみです♪
農園でも今年、力をいれていこうかと!!乞うご期待です!!!
そしてそして、食虫植物について本を出版されたり
メディアに出演されたりと活躍されている
木谷美咲さん♪
Blogをのぞかせていただいたところ
来月、2017年2月5日(日)に球根ドロセラの展示即売会
を行われるようです!!
見た瞬間、・・うわぁ!行ってみたい!!(; ・`д・´)
どこで?・・町田。。。。。東京~( ;∀;) 主婦の私にはちょっと遠いです。行きたいけど---
いつかお会いしてみたい方です(^^)v
球根ドロセラの展示即売会の詳しい情報は
木谷美咲さんのBlogからどうぞ!!
とてもきれいな球根ドロセラがいっぱいです♪

スポンサーサイト