おつかれさまです!
大変ご無沙汰しておりましたブログです・・・
失礼いたしました(。pω-。)
もう2月も下旬・・・
植物たちの姿ももうそろそろ変わってきますよー(゚∀゚)♪農園も更に気合を入れてまいります!!!
最近は冬中おこなっているサラセニアの植替え・株分け!!あともう少し!!のところまできております( ;∀;)
今季冬は、初のサラセニア一斉植替えをと決意し、日々コツコツと丁寧にやってまいりました!!!
この機会に名称表記の見直しもとことん突き詰め、改善にはかってまいりました(; ・`д・´)!!!
サラセニアの名称表記の仕方は
その植物の説明文章は( )でとじ、説明文章はすべて小文字表記。
地名・人名は大文字始まり、大文字2文字はアメリカの州や業者名の略!!
と統一し、ラベルもすべて作り変えをおこなっています!!!
例えば・・・
S. flava var. rubricorpora Red Purple Tube, very dark, especially in throat. Milton FL ↓↓↓
S. flava var. rubricorpora (red purple tube, very dark, especially in throat. Milton FL) サラセニア フラバ バリエタス ルブリコーポラ (赤紫の筒、とても暗い、特に喉で。 ミルトン フロリダ州)
こんな感じで直していってます!!
決して英語が得意ではないので、読みながら、、調べながら、、お社長と
あーじゃない、こーじゃないと話しながら、Google先生に聞いてみたり・・
大変な作業ですが、調べて突き詰めていくと、「へぇ~~」と思うようなことが多々あり面白かったりしますヾ(・∀・)ノ




春が来るのが本当に楽しみです(* ´ ▽ ` *)♪♪
★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★
続きまして、、、ネペンテス!!
N. lowii x veitchii)-red x burbidgeae EP
N. ventricosa x merrilliana EP
N. ventricosa x merrilliana EPは葉の長さ約40㎝!!
こちら、2月25日(土)夜中に最新リストアップ予定の
あの人気海外ネペン業者!


の交配種です!!
農園でもEP商品はかなりの人気ですが
メルマガ配信でお知らせしたり、HPにもExotica Plants募集告知の記事をアップしておりますが
世界中で圧倒的な人気を誇る業者様です!!
原種はもちろん、原種で人気のlowiiやxtrusmadiensisを片親にもつ交配種があったり、
とにかくカッコいい交配種が多く取り揃えられています!!!
そしてそして、植物の状態がとても良好です(゚∀゚)
なので、HPにも記載しましたが、
輸入代行は初めて・・・というような方にも自信を持っておススメできる業者様です♪・・・ですが、何度も言わせていただきますが、かなりの人気の業者様なので
商品確保は時間との戦いでもあります(; ・`д・´)!!!
この業者様の募集では、世界中から一気に注文が殺到し、急にオーダーストップ!!!
となることも過去何度かありました。
なるべく早くのオーダーをしていきたいと思いますので
気になっている方々!!!
今週土曜日、25日(土)23時ころから待ち構えていてくださいね・・・(; ・`д・´)♪
日をまたいで
26日(日)深夜、
カートリストができ次第!!!早急に
メルマガ配信させていただきますので!!!
人気の商品はご注文が殺到した場合、先着順となっております!世界でも日本でもスピード勝負ですよ!!!(ノ゚ω゚)ノ*.オオォォォォォォォー私たちも気合を入れて!!頑張らさせていただきます(・∀・)
従業員一同、心よりお待ちしております!!!
輸入代行 Green Grass